2021.07.01 |
放っておくとアレルギーの原因にも?! 「何もしない」は最も危険!子供の夏のスキンケアの実態を徹底調査! |
![]() |
My Earthday(マイ アースデイ)では、夏ならではの小さなお子さまのスキンケアについて調査を行いました。 紫外線に、あせもに、夏はお肌の悩みがたくさん! 世の中のお母さんたちの夏のスキンケア事情に迫ります。 |
■6割が日頃のスキンケアに悩みがあると回答! 中でも「乾燥肌」がダントツの結果に |
![]() |
小学生以下のお子さまをお持ちのママおよそ200人を対象に行ったアンケートによると、 なんと6割ものママが日頃のお子さまのスキンケアに悩みがあると回答。 また、その悩みとは意外にも「乾燥」という回答が目立ち、次いで「あせも」、「ブツブツなどの湿疹」という回答も見られました。 |
■日頃からスキンケアを行っているママは7割強! 中には朝と夜でローションの使い分けも |
![]() |
次に、「日ごろからお子さまのスキンケアをしていますか?」という質問に対し、「はい」と答えたのが77%、「いいえ」と答えたのが13%、
してみたいと回答したのが9%という結果となりました。
また、「はい」と回答した人に、どんなケアを行っているのか聞いてみると、「お風呂上りに保湿クリームを塗っている」という回答が目立ち、
中には「朝はさっぱりローション、昼はしっかり保湿をする」や「冬はワセリンを塗り、夏は化粧水などでさらっと保湿をする」など、
時間帯や季節ごとに保湿の内容を変えるというママも。
また、「してみたいと思っている」と回答した方のなかには「マスク焼けとマスク荒れをしているので、 日焼け止めとスキンケアを使用させたい」などといった、新しい生活様式ならではのお悩みも見られました。 |
■日焼け後のアフターケアは8割近くが「していない」と回答 |
![]() |
さらにアンケートでは、これからの季節どうしても避けられない日焼けについて、ママたちに「日焼け後のお肌に何かアフターケアをしていますか?」と質問。
結果は「はい」という答えが19%で、「ミストなどをかけている」や、「とりあえず保湿をしている」などの回答が目立つ一方、
「いいえ(43%)」、「してみたいと思っている(35%)」と、
日焼け後のアフターケアはまだまだ手付かずというママが多いよう。
「してみたいと思っている」と回答したママたちに、どんなケアをしてみたいか質問すると「日光を浴びたあと、 クールダウンできるような冷たくて気持ちいいスキンケア」「ヒリヒリしない保湿ケア」などの回 答があげられるも、「してみたいけど何をしたらよいのか分からない」などといった回答も目立ち、やはり日焼け後のアフターケアとなると、 なかなか具体的なケア方法がわからないという方も多いということが見えてきました。 |
専門家・北浜先生のアドバイス |
これらの結果について、専門家である北浜こどもクリニックの北浜先生は以下のようにアドバイスします。 肌のバリア機能を維持させるため、保湿は子供のスキンケアでは必須な要素です。乾燥した肌に対しては適切な保湿剤を使いましょう。 ただ、保湿のしすぎは禁物。保湿剤とは肌を「蒸らす」ものと考えましょう。保湿のしすぎは肌の「蒸れ」を助長し、その結果あせもをつくります。 特に汗をよくかく夏場も保湿は必要なのですが、しすぎないよう軽めなローションタイプをチョイスするのも良いかもしれません。 ワセリンは強い保湿力を持つのですが、分泌物の多い乳児の肌に「蓋」をしてしまい毛穴をふさぎ湿疹の原因になる場合があります。 お子さんの肌の状態に合わせて保湿剤を使い分けると良いでしょう。 そしてこれからの季節、夏場の紫外線はお肌へ大きなダメージを与えます。特に子供はお肌が持つバリア機能が重要で、 それが失われてしまうと「経皮感作」を引き起こしアレルギーの要因にも繋がります。 極力直射日光は避けるようにし日焼け止めもしっかり使いましょう。 また、日焼けしてしまった後の肌は、思った以上に水分を失っていることから、日焼け後は充分な保水・保湿が重要です。 またその前に塗っていた日焼け止めも肌にとっては異物なので、しっかりと洗い落とすことも忘れないようにしましょう。 お子様向けの肌にやさしい日焼け止め、ローションなどを積極的に取り入れることをお勧めします。 |
北浜 直(きたはま ただし)先生プロフィール |
![]() |
埼玉県出身。1976年生まれ。2002年聖マリアンナ医科大学卒業。 2006年6月からは山王病院の新生児科医長務める。2010年6月北浜こどもクリニックを開院。 2012年4月医療法人社団ペルセウス設立。2015年から3年連続、The Japan Times誌の「アジアのリーダー100人」に選出されている。 <所属・資格> 日本小児科学会、日本周産期新生児学会、日本未熟児新生児学会、日本小児アレルギー学会、小児科専門医、PALSプロバイダー |
■夏場のキッズスキンケアに最適なプロダクト。決め手は紫外線対策と保湿!? |
夏場のキッズスキンケアには紫外線対策と保湿が重要であるということが見えてきました。
ここでオススメなのがマイ アースデイの「ピュアカーミングサンクッション」と「モイスチャーライジングローション」。 ピュアカーミングサンクッションは紫外線を肌に吸収せずに弾く紫外線散乱剤の日焼け止め。 クッションタイプで動き回る子どもたちの顔にも塗りやすくおすすめ。 モイスチャーライジングローションは、水の代わりに保湿力の高い緑茶水を60%含んだ保湿ローション。 白いクリーム状でしっかり保湿してくれるのに、スーッとなじんで塗りやすくべたつきません。 ほかにも、スプレータイプの化粧水ミスト「アトカーミングシカミスト」 シロクマフェイスがかわいい「カーミングソリューションマスク」も日焼け後のクールダウンや夏の保湿対策におすすめです。 |
■紫外線対策と保湿なら、My Earthdayがおすすめ ! |
大切な子どもたちの敏感な肌を守るには、やさしいオーガニック成分で作られたMy Earthdayの 「ピュアカーミングサンクッション」と「モイスチャーライジングローション」がおすすめ。 |
【ピュアカーミングサンクッション 15g】¥3,520(税込) |
紫外線から子どもたちの肌を守ってくれるクッションタイプの日焼け止め。紫外線を反射させる紫外線散乱剤で、 肌が敏感な子どもたちでも安心。PF44/PA++++、やさしいけれど強力な紫外線遮断ケアで紫外線から肌を保護してくれます。 サトウキビ20%含有による環境に無害なエコ素材で作られたパフは、抗菌、抗カビ機能で子どもたちの肌にも安心して使えます。 |
![]() |
【モイスチャーライジングローション 150ml】¥2,750(税込) |
精製水のかわりに、保湿力に優れた緑茶水を60%配合したローション。顔や全身をさわやかに高保湿ケアしてくれます。 白いクリーム状で、スーッとなじみ、べたつきもありません。やさしいオーガニック成分で作られているので、 赤ちゃんから大人まで、妊婦さんでも安心してお使いいただけます。 |
![]() |
夏はすぐそこ! これらのアイテムを上手に活用し正しいスキンケアを行いながら快適な夏を過ごしましょう! |